先日買ったCBをレストアしていきます。ハンドル(純正状態で配線中通しとかでめっちゃ面倒だった)とかウインカー交換は端折ってますがリプロ品ですでに交換完了しています。これは特別書く内容でもないので割愛です。

で標題のとおり、前後タイヤを交換しようと思ったら足回り全交換になった話です、金額は全部で10万いかないぐらいですかね。

鉄リムがサビサビ

はい、メッキホイールは旧車にもマッチするんですが、タイヤを外したらこの有り様(>0<)、ワイヤーブラシで磨いても、薬剤かけてもサビがひどすぎてどうにもなりません。

旧車:ホンダ CB250T G5

もう思い切って交換です(お金が飛んでいく・・・旧車を買ってしまった定めでしょうか・・・)

交換は091wheeさんにお願いしました。今回はスポーク張替え・ホイール購入&交換となるので、自分でハブだけばらして作業依頼をお願いしました。

当初、どうせ変えるなら・・とアルミリムやHリムが希望だったのですが納期に半年以上かかるようで、純正互換品のDIDの鉄メッキリム+ユニクロスポークで組んでいただくことに、ステンレススポークも気になりますが折れるの嫌なので。錆にくいので未だに迷いますけどねw、相談にも色々と付き合ってくださいました、スポーク・ホイール交換したい方、おすすめです。

自分でできる部分はDIY

ただでさえ色々出費が重なっているバイクなので、自分でできる部分はチャッチャか進めていきます。

足回りのパーツはアルミパーツが多いのですが、バフも依頼すると高いし、自分はそんな鏡面ピカピカは求めていないのでアルマイト削って、適当に2−3段階耐水ペーパーかけたらメタルコンパウンドでポリッシュして終了です。

学生で暇だったときは友人と1日磨いてましたけどね。他にもやることあるんで何事もやめ時?諦め?このへんで良くね?って気持ちが大切です。組み上がった際にちゃんと磨くのでまずは荒く下地だけ整えておきます。

旧車:ホンダ CB250T G5

そうこうしているうちに、ホイールが仕上がってきました、仕事早いっす・・・ピカピカ新品、大切に使いますmm

旧車:ホンダ CB250T G5

ホイール裏側をジンクスプレーで錆止め保護

スポークホイールはニップルの隙間から水が侵入し錆びてしまうらしいです(091wheeさん談)、洗車時とか雨の日とか気をつけることが一番ですけど、念のために裏側も錆止め加工しておきます。(塗装後)↓↓↓

旧車:ホンダ CB250T G5

素人作業ですが、ペーパー掛け(足付けなのかるく)→マスキング→ミッチャクロンスプレー塗布ジンクスプレー → クリアラッカー で終了です。ウレタンクリア吹きたいけど、2液混合だと色々面倒なので今回は諦めました。タイヤ交換時のタイヤレバーが当たった部分は、どうせベリッと剥がれますが何もしてないより遥かにマシかな・・とは思います。新品ピカピカなので少しでも大事にしたいのです。

サビサビの部品もサビ取ってからジンクスプレーを適当にシャシャっと吹いておきます。標準規格でそこらで売ってるナット類は買えばいいんですけど、なんせ50年前のバイクなので独自規格のものはできるだけ再利用です。いやーこんなネジきれいにしているだけでもバイクいじりは楽しいです。

ホンダ CB250T G5

タイヤ組み付け

店に持ち込めばいいのですが、十数年前を思い出しながら自分で組みます、KTCのタイヤレバーだけ新調しました。めっちゃやりやすい、おすすめです。3本あると作業がやりやすいです。

交換作業はもっと参考になる人がいるので貼っときますね。

動画は小さめのタイヤで、CBのほうは18インチなので結構力がいりますが、コツさえ掴めば前後30分〜1時間程度でできます。チューブ噛んで破裂されないように注意しましょう。

・・で組み上がったのが下記、ピカピカになりました〜

ホンダ CB250T G5

元々のフロントタイヤはまだ溝が(なぜか)バリバリあって見た目も新品みたいだったのですが、ロットの表記を見るとなんと10年前に製造されたタイヤ・・・で爪で押すとカチカチに硬化している・・・今回の購入元が販売金額を上げるために、転がってた倉庫の新古品タイヤでもつけたのであろうか・・・真相はわかりませんが、スリップは命に関わるので全交換しますです(雨の日マンホールで流れてスピンしたことある人ならわかるはず)

タイヤは旧車の雰囲気に合わせるとしたら定番(らしい)以下をチョイスしました、見づらいかもですがパターンの参考にしてください。もうちょい古臭いのがいいんですけど、もう廃盤らしいですね。まぁこれでも結構古臭い感じでるし、それなりにグリップします。おっさんなので峠攻めないし十分でしょう。悩んだけどメッキ鉄リムにしてよかったー。

旧車:ホンダ CB250T G5

注文品番も貼っておきます。ネットで全部揃うなんて便利な時代です・・・・ネット購入のタイヤの場合、到着したら製造年度(←確認の仕方)を確認してくださいね(無事今年度製造のが届きましたが、変なのが来たら返品しましょう。)

<フロント> ※リム径: 1.60×18

・タイヤ:DUNLOP F11 3.00-18 (4PR)47P

・チューブ: DUNLOP バイクタイヤチューブ 2.75:3.00:3.60*80:90/90-18

<リア> ※リム径: 1.85×18

・タイヤ:DUNLOP K87 3.50S18 4PR

・チューブ: DUNLOP バイクタイヤチューブ 4.10*90/100*100/90-18

チューブの適合表は公式HPに乗っているので型番を調べるとわかりやすいです。

<フロント・リア共通>

・DUNLOP(ダンロップ)バイク用リムバンド

これはガムテープとかでもいいんですが、ネバネバして良くないらしいので私は

のネバネバしないテープを2周巻いてから(というか18インチだと2周でなくなる・・・涙)、メーカー指定ゴムリムバンドを1つ装着しています。ニップルがチューブに当たらなければなんでも大丈夫です・・・がリムバンド自体たいして高くないのと割と厚めのゴムでできているのでメーカー指定を利用したほうが、結果良いのかもしれません。CB400Fも同じ足回りなので同条件でいけるはずです。

完成したホイールは、また次回取り付けます。レストアはまだまだ始まったばかり・・・早く完成させたい、もう冬だけど。