後付けでホンダヴェゼルのルーフラックを設置する。 更新日:2021年8月1日 公開日:2021年7月31日 自転車・バイク 積載量が限界を迎えているので、車買い換えようとおもったけど、お金もないのでルーフラックを取り付けることに。今回THULEのものを一式利用したので料金は総額10万ほどでしたが無メーカー品ならばもっとお安く導入できると思いま […] 続きを読む
ホンダ:ヴェゼルに自分でドライブレコーダーを取り付ける 更新日:2019年9月29日 公開日:2019年9月28日 自転車・バイク ドライブレコーダーをホンダカーズでお願いしようと思ったら、ちょうどヤフオクで純正品のドライブレコーダー(型落ちだけど)が激安で手に入ったので自分で取り付けを行いました。 興味のある方は参考にしてください。 続きを読む
ホンダの純正ナビの取り付けと工賃 公開日:2019年8月25日 自転車・バイク 前々から付けようとは思っていたものの、あおり運転の事件の影響をうけて我が家もドライブレコーダーをつけることに。 続きを読む
盗難されやすいバイクの車種 更新日:2019年8月17日 公開日:2019年8月16日 自転車・バイク 車だとハイエースとか、高級セダンとかがやっぱり盗まれやすいようですが、今日はバイクのお話・・・・盗難されやすいバイクの車種について。 続きを読む
新型ジムニーのフロントスズキロゴがダサいと思ったら….. 公開日:2019年8月12日 自転車・バイク 新型ジムニー凄い売れ行きですね。嫁が欲しいと言うので色々と調べていたのですが・・・もうフロントロゴ以外は全部合格なのです!!フロントロゴ以外は・・・・ と思っていたのですが、どうやら純正で「S」のロゴから「SUZUKI」 […] 続きを読む
愛すべき旧車バイク達(大型ネイキッド編) 公開日:2019年7月21日 自転車・バイク 妻の許可が必要なのだけれどバイクが欲しくて堪らない….そんなわけで今日は狙いを定めている新(現行車だけど古臭いナイスなデザイン)旧(すでに絶版になっているもの)含めた車両をご紹介します。 続きを読む
自動車税は住所変更しても旧住所に届く 更新日:2019年6月22日 公開日:2019年5月21日 自転車・バイク 自動車税は毎年5月に送られてきます。そして問題となるのが引っ越し時です。 引っ越し時、最初の一年は転送されるので良いのですが、2年目のタイミングでいつまでたっても納税通知書が届かない事に気付きます。 続きを読む
ジュリオ(AF52):メッキヘッドライトカバー装着!! 公開日:2019年5月18日 自転車・バイク ノーマルでも好きな外観なので迷いに迷ったのですがでヤフオクでジュリオのメッキヘッドライトを落札しました。中古パーツはめったに出ないので(ずっとチェックしてれば年2-3回は出るけど)致し方なく中国の類似パーツをEMSで取り […] 続きを読む
格安(500円)油性マーカーをタイヤマーカーとして使う。 更新日:2019年6月15日 公開日:2019年5月12日 自転車・バイク 先日購入したジュリオにホワイトウォールタイヤを履かせようと思ったのだけれど、チューブレスタイヤをチューブタイヤに変える必要があったり、そもそもホワイトウォールタイヤはグリップ的にも難ありな感じなので一旦諦めることに。 ど […] 続きを読む