MacでもWindowsみたいにパス(Path)を入力してフォルダ移動したい 更新日:2020年4月20日 公開日:2019年3月20日 wiki Macのファインダー(フォルダが見えるウインドウ)をアクティブにして Shift + Command + G を押す。するとウインドウが上から降りてくるのでパスを入力する。 Macは考えられているインターフェイスだらけだけど、なぜこのウインドウがデフォルトで表示されていないかいつも謎に感じます・・・・ファインダーをスッキリオシャレにするためだろうか・・・ タグ iMac MacBook 関連記事 Macのショートカットで使う特殊記号の意味関東甲信越とは[MacOS]隠しファイルや隠しフォルダを表示するAthena上でTimestamp型で入っているデータをBetweenしたい。正規表現[regex/regexp]の読み方は?[Linux]Ubuntu上でBIOSのバージョンを確認する。 投稿ナビゲーション 関東甲信越とは