Sublime Textで指定の行にショートカットで移動する。 公開日:2019年7月6日 パソコン・スマートフォン 最近WindowでもMacでもVSCodeをメインで使っているので、Sublimeの登場機会が減っているのですが、サクッとテキストファイルを編集したいときはやっぱり便利ですね。 続きを読む
MacBookで音量に禁止マークが出て音が出ない場合の対処法。 公開日:2019年7月5日 パソコン・スマートフォン なんの音沙汰も無しにMacの内蔵スピーカーから音がでなくなった。。。音量ボタンを押してみると何やら見慣れない禁止マークのようなものが。調べてみるとどうやらどこかしらのシステムに異常があるようだ。 続きを読む
[Windows+Mac対応]動画GIFが作れるフリーソフト 更新日:2019年6月30日 公開日:2019年6月29日 パソコン・スマートフォン 画像キャプチャではく、動画でサクッと操作方法を説明したい時ってわりとあったりしませんか?今日は簡単にGIF動画が作れるツールのご紹介です。 続きを読む
[MAC]USキーボード環境のWindowsで日本語切り替えをショートカットで行いたい。 更新日:2019年6月30日 公開日:2019年6月29日 パソコン・スマートフォン MacOS上でVisualBOXにインストールしているWindows7で日本語入力の切り替えをショートカットにて行います。BootCampやParallels・VMwareFusionなどでも同じ操作が可能ですのでぜひご […] 続きを読む
[iphone]Bluetoothで写真を他端末と送受信するAirDropがどこかに消えた!!! 公開日:2019年6月22日 パソコン・スマートフォン 特に理由はなかったのだけれど、しばらくぶりに写真をAirDrop経由で送受信しようとしたら、iPhoneのコントロールセンターにあるはずであるAirDropでの共有設定アイコンが消えていることに気がついた。 続きを読む
[Mac版]GoogleChromeの自動更新を停止する方法。 更新日:2019年6月16日 公開日:2019年6月15日 パソコン・スマートフォン 手持ちの三台のパソコンは、古いMac使用していることもあり、最近のブラウザ=特にChromeなどでは動作がもっさりとしてきた。特に最新版を使う必要がなければ、軽量な過去バージョンの安定版をおすすめしたい。 続きを読む
MacBookPro(15-inch,Mid 2010)のカーネルパニックを一瞬で直す方法。 更新日:2019年9月16日 公開日:2019年6月1日 ライフハック 本記事は前回の記事[ MacBook Pro 15-inch,Mid 2010 が勝手に落ちて再起動を繰り返す不具合について ]の続きとなります。 Appleの不具合によってリコール対象になった上記機種が、保証期間が切れ […] 続きを読む
自動車税は住所変更しても旧住所に届く 更新日:2019年6月22日 公開日:2019年5月21日 自転車・バイク 自動車税は毎年5月に送られてきます。そして問題となるのが引っ越し時です。 引っ越し時、最初の一年は転送されるので良いのですが、2年目のタイミングでいつまでたっても納税通知書が届かない事に気付きます。 続きを読む
車で子供が嘔吐してもファ○リーズは絶対にしちゃだめ。 更新日:2019年6月22日 公開日:2019年5月18日 ライフハック 子供に限ったことではないですが、幼児期の場合は車内で酔ってしまったり、最悪の場合嘔吐してしまうことが多々あると思います。 新車で買った車なのに・・・レンタカーなのに・・・・と落ち込む事は致し方ありませんがまずは処置を優先 […] 続きを読む