格安(500円)油性マーカーをタイヤマーカーとして使う。 更新日:2019年6月15日 公開日:2019年5月12日 自転車・バイク 先日購入したジュリオにホワイトウォールタイヤを履かせようと思ったのだけれど、チューブレスタイヤをチューブタイヤに変える必要があったり、そもそもホワイトウォールタイヤはグリップ的にも難ありな感じなので一旦諦めることに。 ど […] 続きを読む
レトロスクーター:ホンダ ジュリオが我が家にやってきた! 公開日:2019年5月12日 自転車・バイク 妻が原付きが欲しいというので、半ば強制的に僕の主観で買ってきたのが、ホンダのジュリオ。当時は国産なのにベスパを意識しちゃって変なバイクだなーなんて思っていたけれど、今見るととてもオシャレなバイクですね。 続きを読む
【完全版・解決済み】MacBook Pro (15-inch, Mid 2010) のカーネルパニックを治す方法 更新日:2020年5月30日 公開日:2019年5月4日 パソコン・スマートフォン ヤフオクで中古のMacBookPro(15-inch, Mid 2010)を購入したのですが、どうやらこの個体はかつてGPUの不具合でリコール対象になっていたらしい。。。完全に調査不足でしたが3万円を切る価格で落札できた […] 続きを読む
G-Shock:DW-5600Eの電池交換方法 公開日:2019年4月20日 ライフハック 7年ぐらい使っていたGショックの電池がなくなって放置していたので、交換を行いました。型番はDW-5600E、映画「スピード」でキアヌ・リーブスが身につけていた型番で今でも人気のあるモデルです。 続きを読む
MAC:搭載されているCPUの型番を確認する方法 更新日:2019年6月15日 公開日:2019年3月31日 パソコン・スマートフォン インテルのサイトで自分のCPUを調べるときに、型番を知りたい時がある。何故かAppleのサイトでは詳細な型番までは確認ができないので、そんなときはターミナルから以下のコマンドを叩けばよい。 続きを読む
GoogleChromeの過去バージョンをDownloadする方法。 更新日:2019年6月22日 公開日:2019年3月18日 パソコン・スマートフォン タイトルのままですが、公式には配布がされていない過去バージョンのGoogleChromeをダウンロードする方法です。古いPCをカスタマイズして使い際などに是非。 続きを読む
Macが「プープープー」とビープ音がして起動できない時の対処法。 更新日:2019年6月22日 公開日:2019年3月15日 パソコン・スマートフォン 長年騙し騙し使っているMacBookPro(Mid2012)の電源を入れると「ブーブーブー」と電子音が流れてOSが起動しなくなった。 ※実際の映像はこちら↓↓↓ こんなときは大抵ハードウェア(私の経験では大抵メモリ周りが […] 続きを読む
床暖をほぼ毎日使ったら、一ヶ月のガス代は16,000円でした。 更新日:2019年6月22日 公開日:2019年3月9日 マイホーム これから一戸建てを購入して、床暖を入れようか悩まれている方のためにメモとして残しておきます。 最も寒かった1月のガス料金は16,000円でした。 私の住んでいる1月の平均気温は、最高10°/最低2°という結果でした。雪も […] 続きを読む
住友林業の注文住宅にビルドインされている浄水器カートリッジの交換について 更新日:2020年1月13日 公開日:2019年3月2日 マイホーム 特にエントリにしていませんでしたが、1年前に住友林業で家を建てました。無垢の木の家+ビッグフレーム構造の耐震構造といった仕様でお財布がスッカラカンになる仕様です(: ※需要があればまとめ記事でも書こうと思います。 さて、 […] 続きを読む
iPhone : Safariで自動入力保存したパスワードを忘れた際の再表示方法 更新日:2019年6月15日 公開日:2019年2月9日 パソコン・スマートフォン セキュリティの観点からサイト毎にパスワードを変更(しかも結構な乱数に。。)していて、パソコンの場合はパスワードマネージャーで管理しているのでいいのだけれど、iPhone側は特にそんなツールを入れていないので、毎回自動入力 […] 続きを読む